WEB予約
MENU

blog ブログ

卒業式の準備(※長いです!

2019年3月6日 中村 愛彩 / 大塚美容室,南口,着付け


おはようございます!
もうそろそろ卒業式シーズン到来ですね☆
BIRISでもすでに何件か袴の着付けのご予約を頂いています!

卒業式の準備(※長いです!_20190303_1


参考までに!袴の着付けに必要なものをご紹介します!



~~~必要なもの~~~


 ・着物
 ・長襦袢
 ・半幅帯(袴下帯)
 ・肌着 
 ・着付け用小物
 ・草履 or ブーツ(草履は足袋、ブーツはタイツかストッキングも必要です)



〇着物〇
成人式で着た振袖でも、袴用の小振袖(袖の長さが少し短い振袖)、色留袖でもなんでも大丈夫です
ただし!!!!!
中に着る” 長襦袢の袖の長さ ”だけは必ず合わせてください!
他にも、
  ・長襦袢に” 半襟 ”がきちんと縫い付けてあるか
  ・着物や袴の” しつけ糸 ”は取れているか
等の確認はご自宅で必ずしてください


〇帯〇
半幅帯とは、浴衣で使う帯のことです
ここでも注意!!!
浴衣レンタルなどでよくある、” ひもで結ぶタイプの付け帯(飾り帯) ”ではないのでお気を付けください!!!
この半幅帯は、帯締めや帯揚げと同じように着物の印象がパッと変わるので、間違えの無いように気を付けてください!!


〇履物〇
袴は、正統派の草履!でもはいからさんなブーツでもどちらでも大丈夫です!
草履には足袋、ブーツにはストッキングまたはタイツ(色は肌色でも黒でもかまいません)をお忘れなく!!
お好きな方を選んでお持ちください!


〇着付け小物〇
 ・腰ひも×4本
  長襦袢・着物を止める
 ・伊達締め×2本
  長襦袢・着物がズレないように止める
 ・帯板
  帯にシワが寄らないようにするもの
  半幅帯の幅と合わせたサイズを用意してください
  (もし幅が違っても着付けはできるので、同じ幅がないからといって無理に用意しなくて大丈夫です)
 ・コーリンベルト(着物ベルト)
  着物の衿を整えるベルト(※なくても大丈夫です)
 ・衿芯
  着物の衿をキレイに整えます
 ・補正用タオル・重ね衿(なくても大丈夫です)
  タオル2~3枚、重ね衿は着物の襟もとを華やかにするためのもの



小物は最低でも、 腰ひも・伊達締め・衿芯 があれば着付けはできます
(他のものは、着物をより綺麗に着崩れしにくいようにするものです)




では長くなりましたが、
気になることや分からない事がありましたらご連絡ください(^^)/ 



大塚 美容室 colzahair. BIRIS